Interior

entry banner

気になるダニは布団乾燥機で退治。効果的な使い方や買って良かった商品を紹介

2022.04.04
101151 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました

寝具に付いたダニは、布団乾燥機で一定時間熱を加えることで退治できます。

この記事では、布団乾燥機を使ったダニ退治の効果的な方法や、ダニ退治に適した布団乾燥機の選び方を紹介。

併せてダニ対策のコツと注意点、「買って良かった」と評判のBRUNOアイテムも紹介します。




布団乾燥機でダニ退治ができる理由

ベッドの近くに置かれた布団乾燥機.jpg


ダニは温度が20~30度、湿度が60%ほどの場所を好んで繁殖します。

その反面、乾燥に弱く、温度が50度以上で死滅する性質を持ちます。

布団乾燥機を使うと、60~70度まで布団を温められるので、ダニを退治することが可能なのです。


寝具は、湿気を含むだけでなく、ダニの餌となる皮膚や髪の毛、チリもあるため、

ダニが繁殖しやすい条件が揃っている場所です。

毎日使うものだからこそ、清潔に保てると嬉しいですよね。

次からは、布団乾燥機でダニ退治する具体的な使い方を紹介します。




【3STEP】布団乾燥機でダニを退治する効果的な使い方


ダニ退治をするときは、まず最初に室温を上げることで、布団乾燥機の性能を活かせます。

そして、布団乾燥機の使用後は、掃除機を使うのがポイントです。



①まずは暖房などで室温を上げる

リモコンでエアコンを操作する人.jpg


室温を上げて、布団を温めやすくすることでダニを退治しやすくなります。

室温が低いと布団の温度が上がりにくいため、事前に暖房などで室温を上げておきましょう。

可能であれば、換気をして湿度を下げておくと、なお効果的です。



②室温が上がったら布団乾燥機を使う

ノズルが伸びる布団乾燥機.jpg


製品の使用方法に準じて布団乾燥機を使い、ダニ退治をしていきましょう。

マットがないタイプは、頭側と足側からそれぞれ運転することで布団全体に温風を送れます。

製品によって異なりますが、片面は1〜3時間ほどで完了します。


念入りにダニ退治をしたいときは、ひっくり返して裏面も同じ作業を行ってください。



③最後に掃除機をかける

掃除機を使う女性.jpg


布団乾燥機でダニを処理しても、ダニアレルゲンが残ることがあるため、最後に必ず掃除機をかけましょう。

ダニアレルゲンとは、ダニの死骸やフン、抜け殻のこと。

接触したり吸引したりすると、アレルギーや喘息を引き起こす原因になりうると考えられています。


布団の奥にあるダニアレルゲンもしっかり吸引するために、掃除機は時間をかけて少しずつ動かしてください。

掃除機に、布団用のノズルを付けて使用すると吸引力が高まります。

掃除機をかける際は、布団が動かないように四隅を固定するのも良いでしょう。


なお、掃除機をかけている間はダニの死骸やホコリが舞い上がるため、空気清浄機の併用をおすすめします。




ダニ対策に適した布団乾燥機|3つの選び方

ノズルを伸ばした布団乾燥機.jpg


布団乾燥機と一口に言っても、製品によって性能や機能はさまざまです。

ここでは「布団乾燥機の人気ランキングを見ても、どれが良いか迷ってしまう」という人に向けて、

ダニ対策に適した布団乾燥機の選び方を3つ紹介します。



①ダニ対策機能の有無で選ぶ


通常の布団乾燥モードは30分ほどで終わるので、ダニ退治には不十分です。

ダニ対策をしたい場合は、ダニ対策機能があるものを選びましょう。


ダニ対策のモードは、通常よりも長い時間をかけて布団を高熱にさらし、乾燥させます。

短いもので1時間、長いものでは6時間ほどかけてダニを退治します。

メーカーや製品によって、ダニ対策にかかる時間は異なるので、選ぶ際はチェックしてみてくださいね。



②マットの有無で選ぶ


大きく分けて、布団乾燥機にはマットありタイプとマットなしタイプの2種類があります。

それぞれ特徴が異なるので、自分に適したものを選びましょう。


<マットありタイプ>

マット式は、敷布団と掛け布団の間にマットを入れて使用するタイプです。

布団全体に温風が行き渡るので、ダニ退治に効果的とされます。

ただし、マットをセットする手間がかかる点に注意が必要です。


<マットなしタイプ(ホース式)>

ホースを伸ばして、布団に温風を当てるタイプです。

マットがない分セットが簡単で、コンパクトに収納できるところが魅力です。

しかし、マット式と比較すると温風が当たらない部分が出てくることも。

不安な場合は、頭側と足側からそれぞれ運転したり、ダブルホースタイプを選んだりすると良いでしょう。



➂夏モードの有無で選ぶ


気温の高い夏に布団乾燥機を使用すると、布団に残った熱で暑苦しいと感じることも。

そこで役立つのが、温まった布団を送風によって冷ます「夏モード」です。

夏モードがあると、ダニ退治の後も快適に眠れますよ。




【目的別】布団乾燥機を使ったダニ対策の頻度

布団の上に置かれた布団乾燥機.jpg

布団乾燥機を使う頻度は、ダニ対策の目的によって異なります。

ここではダニ退治と予防に分けて、推奨される使用頻度を紹介します。



【ダニ退治】1日2回、3日連続で行う


布団乾燥機でダニ退治をする場合は、朝晩2回を3日連続で行います。


なお、ダニは温度が上がっていない部分に逃げる性質があります。

表面に温風を当てると裏面へ逃げていくので、表面の運転が終わったら裏面にも温風を当てることで、

徹底的なダニ退治ができるでしょう。


また、マットレスにもダニが潜んでいる場合があるので、月に1回ほどマットレスにも布団乾燥機をかけると良いですよ。



【ダニ予防】季節によって推奨頻度が異なる


先述したように、ダニは乾燥に弱い性質を持ちます。

そのため、定期的に布団を乾燥させることでダニの繁殖を予防できます。


ダニが発生しやすい夏は1~2週間に1回、空気が乾燥する冬は月に1回を目安に布団乾燥機を使うのがおすすめです。

ダニは室温が25~30度くらいで、なおかつ湿度の高い場所で繁殖しやすいため、

梅雨や夏の時期は念入りに行うようにしましょう。




布団乾燥機を使ったダニ対策のコツと注意点


寝具をダニから守るには、布団乾燥機の使用だけでなく床掃除や換気を行うことも大切です。

ここでは、ダニ対策をする際に知っておきたいコツと注意点を紹介します。



①ダニ対策のためには床掃除も怠らない

床掃除をする女性.jpg

家の中でダニがたまりやすい場所は床です。

布団のダニを退治しても、床にダニがいては意味がありません。

床に人の皮膚や髪の毛、チリ、食べこぼしがあるとダニが繁殖してしまいます。

ダニを退治したいときは、普段から床掃除もしっかり行いましょう。



②普段から換気をして湿度を下げておく

窓を開ける女性.jpg


部屋の湿度が高いと、布団乾燥機を使用しても布団の湿度が下がらず、思うような効果が出ないことも。

普段から換気をして湿度を下げておくと、ダニの増殖を防げます。

換気をしても湿度が下がらない場合は、エアコンをドライで稼働させると良いでしょう。



➂布団は全体をしっかり温めることが大切

布団を整える人.jpg


布団が十分に温まっていないと、思うようにダニ退治ができない可能性があります。

ダニ退治機能が付いた布団乾燥機は、適切な温度・時間設定がされているので、

使う際は設定を変えないよう注意してください。


また、温風が当たっていない部分があると、その部分のダニ退治はできません。

そのため、取扱説明書を必ず確認し、正しく使用することも大切です。




買って良かったBRUNO「マルチふとんドライヤー」4つの魅力


さまざまな機能が搭載されている、BRUNOの
マルチふとんドライヤー

ダニ対策に使えるだけでなく、幅広い用途があるので1台あると便利です。

ここでは
マルチふとんドライヤーの魅力を紹介します。



①嬉しい「ダニ対策機能」搭載

布団を温めている布団乾燥機.jpg



BRUNO「マルチふとんドライヤー」の説明.png


BRUNOの
マルチふとんドライヤーには、ダニ対策機能が搭載されています。

ダニが苦手とする高温風(最高約75度*)でダニを退治。

約30分の運転で布団全体に温風が行き渡り、しっかりと温まります。


*吹き出し口付近の最高温度(試験は室温約25度の環境)



②オールシーズン使える2つのコース

布団乾燥機のダイヤルを回す人.jpg


BRUNOの
マルチふとんドライヤーには、1年中使える夏コースと冬コースの2種類が搭載されています。

夏コースは温風の後に送風が行われて爽やかに、冬コースは温風のみで温かく過ごせます。


コース設定はダイヤルを回すだけと簡単です。

ノズルを差し込み、スイッチを入れるだけで、季節・気候に合わせた理想的な状態に。



➂布団乾燥以外にも使えるマルチな機能

くつを乾かしている布団乾燥機.jpg


衣類乾燥やくつ乾燥など、マルチな機能が付いているのも
マルチふとんドライヤーの魅力です。

くつ乾燥は専用のアタッチメントを使用することで両足の乾燥を一度でできます。


そのほかパーソナルスペースの暖房や、収納などの湿気取りとして活用できるのも嬉しいポイントです。



④コンパクトでインテリアになじむデザイン

BRUNOのマルチふとんドライヤー.jpg


マルチふとんドライヤーは、縦置きで収納でき、コードが本体に収納できるので省スペース。

ウッド調のデザインが可愛く、インテリアにもなじむデザインです。

アイボリーとブラウンの2色展開なので、インテリアの雰囲気に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。



▼商品ページ:
マルチふとんドライヤー

価格:13,200円 (税込)




布団乾燥機を活用したダニ対策を始めよう

ベッド横に置かれた布団乾燥機.jpg


ダニの特徴を把握し、布団乾燥機を効果的に使用することで、ダニ退治やダニ予防を叶えられます。

BRUNOの
マルチふとんドライヤーを始め、さまざまな製品があるので、

自分にぴったりなものを探してみてはいかがでしょうか。

ぜひ、布団乾燥機を使ったダニ対策を始めてみてくださいね。




default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon