Interior

entry banner

アイロンの基本のかけ方|きれいに仕上げるコツや衣類別のステップも解説

2024.03.23
293 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました


仕事で着るスーツや家族が着る服は清潔感があるシワのないものを用意したいところ。

アイロンのかけ方はいつも自己流のためきれいに仕上がらず、

シワが完全に取れないという人もいるのではないでしょうか。

この記事ではアイロンをかける前に押さえておきたいコツや衣類別のアイロンのかけ方、

BRUNOの便利なアイテムを紹介します。




アイロンをかける前に準備するもの


2、BRUNOのハンディ&プレススチーマー.jpg



アイロンをかける前に準備しておくとよいものは以下の通りです。

衣類によっては、アイロンをかける前に全体的に湿らせておくとアイロンがけがしやすくなります。

そのため霧吹きがあると便利です。




アイロンをかける前に|きれいに仕上げる4つのコツ



衣類の素材や状態によってアイロンのかけ方は違い、また動かす方向で仕上がりが変わります。

アイロンをかける前に、仕上がりの質を高めるコツを知っておきましょう。



1. 洗濯表示を確認する

3、洗濯表示を確認する人.jpg



衣類の素材によっては、アイロンの温度やスチームで傷む可能性があるため、必ず洗濯表示を確認してください。

洗濯表示にはアイロンの温度やかけ方が指定されている場合があります。

平成28年12月1日には新しい記号が追加され、表示が細かくなりよりわかりやすくなりました。

新洗濯表示ではアイロンの中に「・」の記載があり、その数によって温度が決まっています。



<アイロンの新洗濯表示>

衣類にダメージを与えないために、洗濯表示は必ず確認しましょう。



参考:
消費者庁:家庭用品品質表示法に基づく繊維製品品質表示規程の改正について



2. 衣類に合わせてあて布を使う

4、白いハンカチ.jpg


衣類によっては、アイロンを直接かけずにあて布を使用することで衣類を守れます。

素材や生地の性質によっては、アイロンをかけると傷んでテカリが出ることもあるためです。

あて布には綿100%の白いハンカチやタオル、専用の布を使用しましょう。

柄物だと色移りしてしまう可能性があるので避けてください。


<あて布を使用する素材・衣類>



3. シワを伸ばすときはアイロン直線に動かす

5、直線でアイロンをかける人.jpg



衣類のシワを伸ばす際は、直線を意識してアイロンをかけるのがポイントです。

アイロンをあちこち動かすと、その方向にシワが発生することがあります。



4. 片方の手で衣類を引っ張りながらアイロンをかける

6、アイロンをかける人.jpg


アイロンをかけると衣類は縮みやすくなります。

衣類の縫い目を引っ張りながらアイロンをかけることで、衣類の縮みやシワを防げます。

片方の手で引っ張れない場合は、洗濯バサミで衣類をアイロン台に留めるのも一つの方法です。

衣類を引っ張りながらアイロンを滑らせるようにかけると美しく仕上がります。




【基本】ワイシャツのアイロンのかけ方


ワイシャツのアイロンがけの基本は、襟、肩(ヨーク)、カフス、袖、身ごろの5ステップです。

ここではステップごとにアイロンのかけ方を見ていきましょう。

なおワイシャツの場合、あらかじめ霧吹きを使って湿らせておくとシワを伸ばしやすくなります。



①襟

7、シャツの襟.jpg


襟は生地が厚いため、裏と表の両方からアイロンをかけます。

  1. 裏側の襟先から中心へアイロンをかける
  2. 表側も襟先から中心へアイロンをかける

生地がよれてしまうので、端から端に一気にかけるのではなく、襟の真ん中を最後にするのがポイントです。



②肩(ヨーク)

8、ワイシャツの切り替え部分.jpg


肩(ヨーク)は、肩から背中にかけてある切り替え部分です。

既にアイロンがけした襟を型崩れ防止で立てながらアイロンをかけていきます。

  1. アイロン台の細い方に肩の部分を引っ掛けて、肩(ヨーク)を平らな状態に広げる
  2. 形を整えたら、首元の部分から肩先にかけてアイロンをかける
  3. 襟の付け根と肩(ヨーク)の境界線はアイロンの先端部分を使ってアイロンをかける



③袖口(カフス)

9、ワイシャツの袖口.jpg


袖口(カフス)も襟と同様に生地が厚いため、裏表の両方からアイロンをかけます。

  1. アイロンをかける前にボタンを外す
  2. 片方の手で布を引っ張りながら、アイロンの先を使って、袖口裏側の端から中央にアイロンをかける
  3. 表側も同様にする
  4. 反対の袖口も同じようにアイロンをかける

④袖

10、ワイシャツの袖.jpg



  1. 脇の縫い目を揃えて袖のシワを手で伸ばす
  2. 縫い目のラインをキープしながら、袖口から肩に向かって直線でアイロンをかける
  3. ひっくり返して反対側もアイロンをかける
  4. もう片方の袖も同じようにアイロンをかける



⑤身ごろ

11、ハンディ&プレススチーマーで見ごろをアイロンがけ.jpg


身ごろは、アイロン台の広い面を使うときれいにアイロンがかけられます。

まずはボタンまわりからアイロンがけをしてください。

  1. ボタンまわりにアイロンの先を差し込みながらアイロンをかける
  2. 右前(ボタン側)、うしろ(背中側)、左前(ボタン穴側)の順番に、肩下から裾に向かってゆっくりとアイロンでシワを伸ばす
  3. 脇下の縫い目部分は、裾から脇に向けてアイロンをかける




その他衣類のアイロンのかけ方


ズボンやジャケット、Tシャツなど、その他の衣類にアイロンをかける基本のステップも紹介します。



ズボン(スラックス)

12、床に置かれたスラックス.jpg


ズボンは裏返し、裏地からアイロンをかけるのが基本です。

  1. 股下部分の前側を、裾から腰に向かってアイロンをかける
  2. うしろ側の股下にも同じようにアイロンをかける
  3. ズボンを表にひっくり返し、アイロン台の角や丸めたタオルを使って立体的にセットする
  4. 腰回りにアイロンをかける
  5. 表地の股下も裾から腰に向かってアイロンをかける



ジャケット

13、スーツのジャケット.jpg


ジャケットは力を入れすぎず、なでるように優しくアイロンをかけましょう。

力を入れすぎると型崩れやテカリの原因になります。

  1. アイロン台にジャケットを着せるように置き、肩から袖口に向かってアイロンをかける。立体感がなくならないようにするため、押しつけるようにかけないこと
  2. 背中側は中心から外側にアイロンをかける。前身ごろも左右片面ずつかける
  3. 下襟(ラペル)の裏側からアイロンかける
  4. 襟の裏側からアイロンをかけて、襟を戻す

ジャケットのシワはスチームアイロンで伸ばすのも便利です。

スチームアイロンなら、ハンガーにかけた状態で、スチームをかけるだけで簡単に整います。



Tシャツ

14,ハンガーにかけられたTシャツ.jpg


濃い色のTシャツやプリント部分があるTシャツにはあて布を使ってアイロンをかけます。

  1. 左右の袖は、肩から袖口に向かってアイロンをかける
  2. 前身ごろの首から裾に向かってアイロンをかける
  3. 裏側も同様にかける
  4. 首元のたるみがあればアイロンをかける

Tシャツは熱が冷める時に形が決まるので、アイロン後はハンガーにかけておくことをおすすめします。




アイロンのかけ方をマスターしたら|干し方のコツ


15、干したワイシャツ.jpg


アイロンがけを楽にするには干し方も重要です。

そもそも干す時にシワが伸びていれば、アイロンがけも最低限で済みます。


<手順>

  1. 衣類はたたんで洗濯ネットに入れて洗う

※洗濯ネットに入れれば、ほかの衣類と絡みづらいため

2.脱水は3分程度にする

※シワの原因になるため、脱水のしすぎには注意

3.シャツの裾と襟をよく伸ばし、袖と前後の身ごろを一緒にスラックスハンガーに挟む



さらに、おもりを入れたビニール袋をスラックスハンガーにつるして干せば、

重さでシャツが下に引っ張られるので、シワが伸びた状態で乾かせます。




初心者でも簡単に使えるBRUNOのおすすめアイロン



初心者でも簡単に使えるアイロンを探しているならBRUNOのアイロンがおすすめです。

デザインやカラーもおしゃれで、実用的な機能も付いたアイロンを紹介します。



2wayで使える「ハンディ&プレススチーマー」


16、BRUNOのハンディ&プレススチーマー.jpg


プレスとスチームの両方が使える便利なハンディ&プレススチーマーです。

シワをしっかり伸ばしたいときはアイロン面でプレスでき、忙しい朝や夜はスチームで衣類の簡単ケアもできます。

持ち手が木目調のレトロな雰囲気のため、インテリアにもなじみやすい点も魅力です。

3段階つまみで、衣類のシワや素材に合わせて簡単に温度設定が可能。

先端は細かい部分をプレスしやすい形状で、ボタンまわりや襟などのシワ取りもスムーズに行えます。

衣類のアイロンがけだけではなく、ソファやカーテンの除菌や脱臭、花粉・ダニ対策にも活躍してくれる便利なアイテムです。


ハンディ&プレススチーマー

価格:9,900円 (税込)

shop.png



シワもニオイもオフできる「スタイリングハンディスチーマー」


17、BRUNOのスタイリングハンディスチーマー.jpg


パワフルなスチームで、シワを簡単にオフできるスタイリングハンディスチーマー。

わずか約25秒で立ち上がるので、これから着るワイシャツやジャケットがシワだらけという事態でもさっと使えて便利です。

軽量コンパクトで持ちやすい形状で女性でも楽に扱えるでしょう。

大容量の給水タンクは水を入れる手間を減らせ、普段なかなか洗えないラグやソファの除菌やニオイケアにも活用します。


スタイリングハンディスチーマー

価格:8,250円 (税込)


shop.png



衣類スチーマーで手軽にシワを綺麗に。2種類のBRUNOおすすめアイテムを紹介




正しいアイロンのかけ方で衣類のシワをきれいにオフしよう



18、アイロンがけに使うハンディ&プレススチーマー.jpg


衣類には素材に合わせた温度設定やアイロンのかけ方が記載された洗濯表示が付いています。

アイロンをかける前に洗濯表示をしっかりと確認し、生地にダメージを与えないようにすることが大切です。

また衣類に合わせたかけ方をすれば、より美しく仕上げられます。

正しいアイロンのかけ方をマスターして清潔感のある衣類を身に着けましょう。

default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon