Interior

entry banner

加湿器にかかる電気代はいくら?タイプ別の目安と節約のポイントを紹介

2023.12.22
500 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました


加湿器は空気が乾燥する季節に欠かせないアイテム。

しかし日々の電気代が気になってしまい、使うのを躊躇している人も多いのではないでしょうか。

加湿器には4タイプあり、電気代の目安は異なります。各タイプの特徴や電気代の目安を始はじめ、

節約するポイントとBRUNOおすすめの加湿器を紹介します。




加湿器は4タイプに分かれる



2、クリスマスツリーの前に置かれた加湿器.jpg


乾燥した部屋を潤いで満たしてくれる加湿器には、4つのタイプが存在します。

まずは加湿器の種類と特徴から見ていきましょう。



① 水を加熱する|スチーム式


スチーム式の加湿器は、内蔵されたヒーターがタンクの水を温めて沸騰させ、

その蒸気で加湿する仕組みです。

蒸気での加湿は、乾燥が気になる冬の季節にぴったり。

水が加熱されると、カビや雑菌の繁殖を防ぎやすいメリットもあります。

ただし、加熱時には噴出口が熱くなるため、取り扱いには注意が必要です。

また、タンクの水を沸騰させるために、ほかのタイプより多くの電力を必要とします。



② 水を振動させる|超音波式


超音波式は、超音波の力で振動させた水を細かなミスト状にして放出し、部屋を加湿するタイプです。

熱を使用しないので熱くならないほか、室温を保てる、価格が安く手に入りやすいといったメリットがあります。

一方、汚れやカビが発生しやすく、こまめな掃除が必要な点はデメリットと言えるでしょう。



③ 風の力で発生させる|気化式


気化式は水で湿った状態のフィルターに風を当て、ミストを出す仕組みです。

噴出口が熱くならないので、子どもや動物がいる家庭でも安心して使えます。

しかし、ファンの音が気になる人がいるかもしれません。



④ 2種類の方式がある|ハイブリッド式


ハイブリッド式には、温風気化式と加熱超音波式の2種類があります。

<温風気化式>


湿らせたフィルターに温風を当てる仕組みです。

温風により、すばやく加湿ができる点が気化式とは異なります。


<加熱超音波式>

加熱した水に超音波を当て、ミスト化して加湿する仕組みです。

ミストが遠くまで行き渡りますが、粒子が粗いと感じるかもしれません。


こちらの記事では、加湿器の4タイプの違いや選ぶポイントを詳しく紹介しています。

加湿器の種類│4タイプの違いと選ぶポイント、おすすめ商品5選




タイプ別:加湿器にかかる電気代



3、黄緑色の背景に並んだCOSTの文字と電球.jpg


加湿器を1時間使ったときの電気代は

「消費電力(W)÷1,000×電気代単価(円/kWh)」という計算式でおおまかに予測できます(※)。

1時間・1日(8時間)・1ヵ月(30日)ごとの電気代目安を、加湿器のタイプ別に解説します。

なお、電気料金を抑えたいのであれば、気化式または超音波式がおすすめです。

ヒーターで水を温める電力がかからないので、電気代を抑えられます。


※電気代の単価は、1時間あたりにかかる標準的な27円/kWhとして計算



①スチーム式の電気代


スチーム式の消費電力は300W前後です。


■計算式(1時間):消費電力(300W)÷1,000×電気代単価(27円/kWh)



時間

電気料金

1時間あたり

約8円

1日あたり

約64円

1ヵ月あたり

約1920円



②超音波式の電気代


超音波式の消費電力は30W前後です。


■計算式(1時間):消費電力(30W)÷1,000×電気代単価(27円/kWh)



時間

電気料金

1時間あたり

約0.8円

1日あたり

約6.4円

1ヵ月あたり

約192円



③気化式の電気代


気化式の消費電力は200W前後です。


■計算式(1時間):消費電力(20W)÷1,000×電気代単価(27円/kWh)



時間

電気料金

1時間あたり

約0.5円

1日あたり

約4.3円

1ヵ月あたり

約130円



④ハイブリッド式の電気代


ハイブリッド式の加湿器は、温風気化式と加熱超音波式の2種類。

温風気化式の消費電力は130W前後です。


■計算式(1時間):消費電力(130W)÷1,000×電気代単価(27円/kWh)



時間

電気料金

1時間あたり

約3.5円

1日あたり

約28円

1ヵ月あたり

約842円



続いて、加熱超音波式の消費電力は70W前後です。


■計算式(1時間):消費電力(70W)÷1,000×電気代単価(27円/kWh)



時間

電気料金

1時間あたり

約1.8円

1日あたり

約15円

1ヵ月あたり

約453円




加湿器を使いながら電気代を節約するコツ




4、机に置かれた加湿器.jpg


日々の電気代は、加湿器のタイプだけではなく間違った使い方でも高くなります。

つまり、コツを理解した上で使用すれば節約が可能です。

加湿器を使用する際、節約につなげるためのコツを紹介します。



部屋の広さに適した加湿器を選ぶ


加湿器には適した部屋の広さがあります。

部屋の広さに対して加湿器が小さいと十分に加湿されず、その分電気代が増えてしまいます。

デザインや価格はもちろんですが、加湿したい部屋の大きさにマッチするサイズの加湿器を選びましょう。



エアコンの温度を調節する


加湿すると体感温度が上がります。

暖房としてエアコンを使用している場合は、設定温度を下げると節約につながります。

冬場は加湿器とエアコンを上手に併用して、節約しつつ快適な生活を送りましょう。



こまめにお手入れをする


加湿器のフィルターや、タンクの掃除はこまめに行うのがおすすめです。

常にきれいにしておくことで、加湿器として十分な機能を果たしてくれます。

汚れをそのままにしておくと、体に害を与えるリスクがあるだけではなく、

加湿器に負荷がかかって電気代が上がってしまいます。

加湿器のお手入れについて詳しく知りたい人は、以下の記事もご覧ください。

【タイプ別】加湿器の掃除方法。お手入れが必要な理由や清潔さを保つコツも紹介



BRUNOおすすめの加湿器3選



おしゃれでかわいいデザインのアイテムが揃うBRUNOから、乾燥する時期におすすめの加湿器を3つ紹介します。

どれも機能面においても優秀なアイテムばかり。

これからの季節、インテリアとしても乾燥対策としても加湿器の購入を検討している人は、

ぜひ参考にしてみてくださいね。



省スペースなのにパワフル「ハイブリッド加湿器 COLUMN MIST」

5、おしゃれな部屋に置かれたBRUNOの加湿器.jpg


見た目はスリムなのに、タンクが3Lと大容量のハイブリッド式加湿器です。

一番の魅力は、小さなスペースにも設置可能なコンパクトさ。

タンクはバケツ型のため、そのまま持ち運びが可能です。

常にきれいなミストが放出される銀イオンフィルターや、水を加熱して菌の繁殖を防ぐPTCヒーター機能が付いています。

パーツごとに分解できて、お手入れに負担がかからないのも魅力のひとつです。


ハイブリッド加湿器 COLUMN MIST

価格:8,800円 (税込)

shop.png



薪ストーブデザインがかわいい「ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST」

7、床に置かれたBRUNOの加湿器.jpg


ぬくもりを感じる薪ストーブデザインのハイブリッド式加湿器です。

グレージュ、ブラック、グラスグリーンと落ち着いた色味の3色展開で、どんな部屋にも自然になじみます。

ミストは、加熱ヒーターとUVライト、イオン交換樹脂フィルターを通してつくられます。

ミストの量は4段階で調節できて、そのときの乾燥具合に合わせられるのも嬉しいポイントです。


ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST

価格:17,600円 (税込)

shop.png



こちらの記事では加湿器の選び方のポイントについて紹介しています。

おしゃれな加湿器で潤いを。アイテム選びのポイントと注意点を紹介



香りも愉しめる「超音波アロマ加湿器POT MIST」

8、おしゃれなインテリアに溶け込むBRUNOの加湿器.jpg


タンクの中に直接エッセンシャルオイルを垂らせる超音波式加湿器です。

タンクは抗菌仕様で、中の水をクリーンに保ちながら部屋を加湿、好きな香りで満たせます。

ミストが噴出されるパイプはロングタイプに付け替えができるので、

設置場所に応じて高い位置からミストを放出することも可能です。

本体にはタッチ式の電源ボタン、ミスト調節ボタン、タイマー設定ボタンが付いていて、

ワンタッチで操作できます。


超音波アロマ加湿器POT MIST

価格:7,480円 (税込)

shop.png




電気代を節約しながら加湿器を使い、快適空間をつくろう!




9、寝室の枕元に置かれたBRUNOの加湿器.jpg


加湿器には4タイプあり、種類によって特徴や電気代が異なります。

既に加湿器を使っている人は、今回紹介した節約のコツを実践してみてはいかがでしょうか。

新しい加湿器の購入を検討している場合は、

電気代の目安やBRUNOのアイテムも参考にしつつ、ぴったりな一品を選んでみて。

電気代とうまく付き合いつつ、加湿器を使って乾燥する季節を乗り越えましょう。

default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon