Kitchen

entry banner

おうち焼肉で本格的な味わいを!おいしく愉しむコツとおすすめアイテム

2023.04.28
3352 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました


特別感があって盛り上がるおうち焼肉。自宅で手軽にできるのが魅力ですが、

「おいしく焼けるかどうか不安」「汚れやにおいが付くのが嫌」といった人も多いのではないでしょうか。

今回は、おうち焼肉をおいしく愉しむコツや焼き方に加え、おうち焼肉におすすめのアイテムを紹介します。




【下準備3選】おうち焼肉をおいしく愉しむコツ




複数の肉を焼く様子.jpeg



それでは、おうち焼肉をおいしく愉しむコツをステップごとに見ていきましょう。

まずは材料の下準備から。準備の段階で次のようなことを意識すれば、

おうち焼肉のレベルがグッと上がります。



①精肉店で肉を購入する


おうち焼肉をおいしく愉しみたいなら、精肉店で肉を購入するのがポイントです。

精肉店は肉を専門に取り扱っているため、種類が多く質が高め。

また量り売りを行っているので、欲しい量を購入しやすいのも魅力です。



②肉は常温に戻し、野菜は加熱しておく


焼肉をおいしく食べるために気を付けたいのが肉の温度。

肉が冷たいままだと焼いたときに中まで火が通りにくく、

外側は焼けているのに中が半焼けの状態になる可能性があるためです。

火が均等に入りやすくなるよう肉をあらかじめ常温に戻しておき
おいしく焼き上げましょう。

なお野菜を一緒に焼く場合は、

火の通りにくい野菜をあらかじめレンジで加熱しておくなどの下準備しておくと、スムーズに焼けます。



③下味や薬味・タレを準備する


おうち焼肉をおいしく愉しむには、肉の下味や薬味・タレなどの準備も不可欠です。

下味付きのお肉はそのまま焼いて食べられるので手軽。

精肉店で下味付きのものを購入するのもよいでしょう。

また、精肉店で販売しているタレは肉との相性がよい可能性が高いため、併せて購入するのもおすすめです。



【汚れ/におい対策2選】おうち焼肉をおいしく愉しむコツ




キッチンの大きな換気扇.jpg



次におうち焼肉で気になりがちな汚れ・においなどの対策について見ていきましょう。

せっかく焼肉がおいしくても、後片付けが面倒だったり、

煙やにおいが部屋に充満したりしては気持ちよく愉しめません。

おうちで焼肉をする際は、次のようなコツを意識してみてください。



①テーブルまわりや床に新聞紙を敷く


おうち焼肉をするときに気になることのひとつが、油はねなどによる汚れ。

汚れを軽減するために、テーブルまわりや床に新聞紙を敷きましょう。

新聞紙であれば、汚れても焼肉が終わった後にまとめて捨てるだけで済みます。

また、新聞紙自体が油やにおいを吸い取り、気になるにおい残りも軽減できます。


②窓を開ける・換気扇をつける


焼肉のにおいが室内にこもるのを防ぐためには、焼肉をしながら空気の入れ替えを行うことが大切。

窓を開けて換気をする、換気扇をつけるなど工夫しましょう。

扇風機やサーキュレーターなどを稼働させて空気の流れをつくれば、より効率的に換気ができます。


なお空気清浄機の使用はあまりおすすめできません。

空気清浄機は空気中の汚れやにおいを吸収し、そのまま空気清浄機自体が臭ってくる場合があります。




【焼き方3選】おうち焼肉をおいしく愉しむコツ




タレに漬け込んだ肉を焼く様子.jpg



準備がすべて整ったら、いよいよおうち焼肉本番。

焼き方を一工夫すれば、より本格的な味わいになりますよ。



①プレートをしっかり熱してから焼く


焼く前にプレートをしっかり熱しておくことが大切。

温度としては大体150~200度で、水滴がすぐにジュッと蒸発するくらいの状態が目安です。


ただしプレートを熱し過ぎると肉が焦げるので注意が必要です。

プレートから15cm程度上に手をかざして数秒も耐えられなければ、

プレートが熱過ぎるので設定温度を下げましょう。


②脂が多い肉をはじめに焼く


おうち焼肉では、脂が多い肉から焼き始めるのがポイント。

お店では、あっさりした肉から順番に食べていく人も多いかもしれません。

しかしおうち焼肉の場合、プレートに脂がなじんでいないため、

最初に脂の多い肉を焼いてなじませる必要があります。


脂がなじんだプレートは、肉がくっつかないほか、旨味が逃げにくくもなります。

プレートにある程度脂がなじんだら、後は好きな順番で焼いて食べて構いません。


③肉を触り過ぎないようにする


肉を焼いているときに焼き加減が気になり、つい何度も裏返す人がいますが、触り過ぎないことが大事です。

あまり頻繁に肉を触ってしまうと、せっかくの肉汁がこぼれてしまいます。

肉に触るのはプレートにのせるとき、裏返すとき、食べるときの3回がベストです。


なお焼き加減が分かりにくい厚めのお肉は、横から見て3割程度焼けていたら裏返すタイミング。

裏返した後は裏返す前の半分くらいの焼き時間を目安にしましょう。




おうち焼肉の後片付け方法




アルコールスプレーを使いながらテーブルを拭く.jpg



焼肉がすべて終わったらきれいに後片付けをしましょう。

すっきりきれいな状態に戻せば、「おいしかった」「愉しかった」とよい気持ちで締めくくれます。



汚れをすぐに拭く


対策をしても汚れが付いてしまった場合は、時間をおかずに拭くことが重要。

汚れが残っているとにおいの原因になります。油は意外と広範囲に飛んでいるもの。

テーブルはもちろん、床や壁も掃除しましょう。

掃除には、アルカリ電解水シートやアルコールシート・スプレーを使うのがおすすめです。


布製品・部屋を消臭する


カーテンやソファなどの布製品は、取り外して洗濯が可能であればそれで消臭が可能。

もし洗濯が面倒であれば、消臭スプレーを振りかけるのもひとつです。


また、焼肉が終わった後は部屋の換気も忘れずに行いましょう。

においが移動している場合があるので、ほかの部屋の窓も開けてください。

そのほか、空間用の消臭スプレーを使う方法や、

濡れタオルを部屋の中で振り回して、においをタオルに吸着させる方法も有効です。




おうち焼肉に最適「BRUNO コンパクトグリルホットプレート




BRUNOのコンパクトグリルホットプレート.jpg

おうち焼肉を本格的に愉しみたいなら、焼肉専用のプレートを使うのがおすすめ。

3月に発売されたばかりのBRUNOの新商品「コンパクトグリルホットプレート」なら、

焼肉をおいしく・愉しく調理できるだけではなく、面倒な後片付けも楽になりますよ。



3種類のプレートが付いた万能アイテム


コンパクトグリルホットプレートの3種類のプレート.jpeg


付属プレートは3種類。

ほかのホットプレートにも付属されている平面プレート・たこ焼きプレートに加えて、

減煙グリルプレートが付いています。

減煙グリルプレートでは、焼肉やステーキ、焼き野菜などのグリル料理を愉しむことが可能です。

プレートをうまく使いこなせば、幅広い料理がつくれます。

付属のプレート以外に、コンパクトホットプレートのオプションアイテムも使えますよ。



汚れ・においを抑えられる「減煙グリルプレート」


減煙グリルプレートで肉を焼く様子.jpeg



減煙グリルプレートは、グリル料理に特化したプレートです。

おいしそうな焼き目がつく波型プレートと表面に開いた複数の穴が特長。

この穴から余分な脂がプレート下の水トレイに落ちるため、ヘルシーな調理が可能です。

また、落ちた脂はホットプレートの熱源に触れにくい造りのため煙があまり立ちません。


そのほか第三者機関によるテストにおいて、

煙が90%程度
※1、油の飛散が92%程度※2カットされることが実証されています。

汚れやにおいを軽減できるので、その分後片付けが楽になるでしょう。



*1 油の飛散数比較試験 日本ラボテック株式会社(当社ホットプレートとの比較における飛散カット率92%)
*2 発煙性試験 日本ラボテック株式会社(当社ホットプレートとの比較における発煙性カット率92.9% 調理開始後7分間の数値)



四角く丸みがあるデザインが特長


コンパクトグリルホットプレートを使った華やかな食卓.jpeg



バーベキュー・ダッチオーブンなどの見た目をモデルにしてつくられたホットプレートです。

カラーはおしゃれなくすみカラー、ベージュとグリーンの2色展開。マットな質感と重厚感がマッチしています。


コンパクトグリルホットプレート

価格:19,800円 (税込)

shop.png




おうち焼肉のコツをつかんで、愉しい食事の時間を



焼き上がった肉をタレにつける様子.jpg



おうち焼肉をする際、ちょっとしたコツを意識するだけで、いつもよりさらにおいしい本格焼肉を味わえます。

汚れやにおいの対策も一緒にしておけば、後片付けの手間も減らせるでしょう。

下準備や対策に加え、便利なアイテムを上手に使いながら、おうち焼肉をエンジョイしてくださいね。

default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
China icon
BRUNO China
weibo icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon