コーヒーメーカーは使い方やお手入れが面倒というイメージを持つ人もいるのではないでしょうか。
しかし、実際は材料やフィルターをセットしてボタンを押すだけで抽出でき、
ハンドドリップより手間もかからず便利です。
そんなコーヒーメーカーの使い方やお手入れ方法を紹介します。
お家で手軽に本格的なコーヒーが飲めるのでおすすめです。
コーヒーメーカーの主な種類は、ドリップ式、ミル付き、カプセル付きの3つです。
それぞれの特徴を見ていきましょう。
ドリップ式コーヒーメーカーは、既に挽いてあるコーヒーの粉をセットして淹れるタイプです。
コーヒーの粉はコンビニやスーパーなどで手軽に購入できるので、飲みたいときにすぐに淹れられます。
コーヒーメーカーの中でもドリップ式は低価格なものが多く、
これから使ってみたい人でも比較的取り入れやすいでしょう。
基本的にはボタン1つで数杯分のコーヒーが淹れられ、難しい設定はありません。
来客時など、1杯以上の量を淹れたいときに便利です。
ミル付きコーヒーメーカーにはミルが付属しているため、セットした豆を挽いてからドリップできます。
ミル部分と抽出部分があるので本体サイズが大きく、価格も少し高め。
しかし、挽きたて・淹れたての香り高いコーヒーをつくれます。
豆を手動で引くなどの手間をかけずに、家で本格的なコーヒーを愉しみたい人におすすめです。
カプセル式コーヒーメーカーは、カプセルをセットするだけでコーヒーがつくれるタイプ。
ドリップ式よりもさらに手軽に使えるのが魅力です。
カプセルを変えて1杯ずつ抽出するので、ブラック、カフェラテ、抹茶など毎回違う味を愉しむことが可能。
そのときの気分に合わせて種類を選んだり、家族それぞれで好みのものを飲んだりと、
お家でカフェ気分を味わえます。
ただし、コーヒーメーカー指定のカプセルからしか入れられず、
コーヒー豆や粉からは淹れられないため注意が必要です。
前項で紹介したように、数種類のコーヒーメーカーがありますが、
使い方はそれほど違いがなく、どれでも簡単においしいコーヒーを淹れられます。
コーヒーメーカーの使い方やお手入れの方法を種類別に見ていきましょう。
<使い方>
1.ペーパーフィルターをドリッパーにセットする
2.コーヒーの粉をペーパーフィルターに入れる
3.コーヒーの粉の量に合わせた水をセットする
4.ドリッパーとサーバーをセットして、抽出ボタンを押す
コーヒーの粉の量の目安は、1杯のコーヒー(140ml程度)に対し10~12g程度です。
この量を基準に濃いめ・薄めを好みで調整しましょう。
<お手入れ方法>
ドリップ式は比較的お手入れしやすいのが特長です。
水タンク、ドリッパー、サーバーは基本的に水洗いで問題ありません。
ただし給水経路に水垢が詰まることがあるので、定期的にクエン酸で洗浄するのがおすすめ。
洗浄方法は以下の通りです。
1.水500mlに対して10gのクエン酸を溶かし、給水タンクに入れる
2.コーヒー豆やフィルターをセットしないで抽出する
3.水で2~3回抽出してすすぐ
<使い方>
1.豆を計量し、ミルの部分に入れる
2.豆の挽き方を設定し、コーヒー豆を挽く
3.分量の水をセットして、抽出ボタンを押す
豆の挽き方によって苦みや酸味の違いが出るので、好みの挽き方が見つけられるはず。
細かく挽けば苦みが強く濃くなり、粗く挽けば酸味を感じるさっぱりした味わいに仕上がります。
<お手入れ方法>
給水部分やドリップ部分のお手入れ方法は、ドリップ式と大きく変わらないものが多く見られます。
ただしミルの部分はブラッシングと拭き掃除が必要。
ミル部分に粉が残ると固まって詰まりの原因になるためです。
ミル刃が取り外せるものなら、よりお手入れしやすいでしょう。
BRUNOのミル付きコーヒーメーカーについては、こちらの記事をご覧ください。
ミル付きコーヒーメーカーで挽きたてのおいしさを。選び方やおすすめ商品を紹介
カプセル式はどのマシンよりも使い方・お手入れ方法が簡単です。
<使い方>
1.タンクに必要な分量の水をセットする
2.カプセルをセットする
3.抽出口にカップをセットして抽出する
<お手入れ方法>
抽出が終わったカプセルは取り出して捨て、
カプセルホルダーやカップを置くトレイを水洗いもしくは水拭きします。
コーヒーメーカーは、豆や水、フィルターをセットしてスイッチを入れるだけで簡単に使えます。
コーヒーをさらにおいしくする、淹れ方以外のコツを見ていきましょう。
コーヒー豆と水を正しく計量します。コーヒーメーカーの規定量に合わせるのがおいしいコーヒーをつくるコツです。
濃さを変えたいときには、豆の種類や挽き方を変えてみてください。
深煎り、浅煎り、粗挽き、中挽きなど豆選びにもこだわり、好みの豆を見つけてみましょう。
ただしコーヒー豆は酸化してしまうので、1〜2週間で使いきれる量を買うようにしてください。
なお挽いた豆は特に酸化しやすいため、豆の状態での保管が大切。
密閉容器に入れて湿度の少ない冷暗所で保管し、飲む直前に豆を挽くようにすればおいしく飲み続けられますよ。
コーヒーを淹れる前に熱湯を注いでカップを温めておくと、コーヒーが冷めにくくなります。
コーヒーをおいしく飲める温度は65~85度。
冷めにくくすると、おいしい瞬間をキープできますよ。
使い終わったら洗浄し、コーヒー豆のカスや油分を除去することも大切。
きれいにすることで、雑味のないクリアな味わいのコーヒーを抽出できます。
毎回の洗浄は、長期的に見ておいしいコーヒーを淹れるコツと言えるでしょう。
BRUNOのコーヒーメーカーはおしゃれで機能性も抜群。
最後に、おすすめアイテム2つの特長や魅力について解説します。
豆と水をセットして、スイッチ1つで挽きたて淹れたてのコーヒーが愉しめる、
ミル付きのコーヒーメーカーです。
コーヒー豆、コーヒー粉どちらにも使えるのが嬉しいポイント。
ドリップする際、まんべんなくお湯を注いで蒸らしながら抽出することで、
コーヒー豆本来の旨みと香りを引き出せます。
メッシュフィルター採用でペーパーフィルターがいらないため、エコで経済的です。
本体はコンパクトでありながら、2~5杯分とたっぷり抽出できます。
またキッチンやテーブルに置いてもなじむ、レトロなデザインも魅力的です。
パーツを細かく取り外せるので、お手入れも楽に行えます。
コンパクトミル付きコーヒーメーカー
価格:11,000円(税込)
電動ミル・ドリッパー・真空カップが一体になったコーヒーメーカーです。
挽きたて・本格的な味を1杯だけ愉しみたいときに重宝します。
挽き具合は5段階で調整可能なので、好みの挽き方を見つけられるでしょう。
ステンレスメッシュフィルター採用で、ペーパーフィルターは不要。
さらにコンパクトかつ充電式で使用場所を選ばないので、
オフィスはもちろんキャンプなどのアウトドアシーンでも活躍します。
カップが一体になっており、洗い物が少なく済むのも嬉しいポイントです。
電動ミルコーヒーメーカー
価格:6,380円(税込)
コーヒーメーカーにもさまざまな種類がありますが、いずれも使い方は簡単です。
こだわりの豆を使って正しい分量で淹れることで、こだわりの一杯を抽出できるはず。
コーヒーメーカーを使って、ゆったりとしたカフェタイムを自宅で愉しんでくださいね。
ABOUT WRITER
BRUNO
愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。
愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。