Kitchen

entry banner

夏至の食べ物といえば?地域別の風習、タコやサバを使ったおすすめレシピを紹介

2023.04.28
2065 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました


夏至は、一年のうちで昼間の時間が長いとされる日のことです。

夏至ならではの行事食を食べる風習があり、その食べ物は地域によって異なります。

関西ではタコ、福井では
さばなどが食べられています。

今回は夏至の概要や風習、冬至との違いについて解説するとともに、

地域別の食べ物とそれらを使ったレシピを紹介します。




夏至とは?基礎知識について




青空とひまわり畑.jpg



夏の始まりと言われる夏至が、いったいどのような日なのかを見ていきましょう。

夏至に行われる風習や、冬至との違いも解説します。



一年で最も昼間の時間が長い日のこと



夏至とは、日本を含む北半球において一年で最も高く日が昇り、昼間が長い日のことです。

この日、最北端にある北極圏は24時間太陽が沈まない白夜に。

逆に南半球は日が出ている時間が最も短くなります。


「夏に至る」と書くように夏至は本格的な夏の始まりを意味し、気温が高くなってきます。

夏至は毎年6月21日か22日に迎え、2023年は6月21日です。



夏至に行う風習



夏至には全国的に行う風習があまりありません。

夏至から半夏生(はんげしょう)までが田植えの時期にあたり忙しく、独自の風習を行うことが難しかったためです。

ただし地域によっては、行事食として食べられているものがあります。

※半夏生...夏至から数えて11日目の日から5日間の期間のこと。2023年は7月2日から7月7日。



夏至と冬至との違い



冬至とは一年で最も昼間が短い日のことで、毎年12月21日または22日に迎えます。

夏至と反対で夜が長くなり、本格的に寒くなる時期です。

冬至には、かぼちゃや小豆粥を食べたりゆず湯に入ったりと昔からの全国的な風習が残っています。




【地域別】夏至の食べ物



夏至に関する全国的な風習はありませんが、地域によっては夏至に食べられている行事食があります。

地域ごとにどのような食べ物が食べられていたのか、その由来も含めて解説していきます。



関東地方

木の箱にいれられたつきたての餅.jpg



関東では夏至の頃に収穫された小麦を使用してつくった小麦餅を、食べたりお供えしたりします。

小麦と米の二毛作をしている農家が多く、小麦ともち米を混ぜて焼くことから「焼き餅」とも言われています。

小麦餅は、田植えの豊作を祈るために作られるようになったのが由来。

餅のように粘り強くという意味も込められています。



関西地方

茶碗に盛られたタコたっぷりのごはん.jpg



関西地方ではタコを食べる風習が広く伝わっています。

稲の根がタコのようにしっかり根付くことを願って食べられたのが由来です。

そのほか、奈良では関東同様に小麦餅が食べられています。

「半夏生餅」と言い、田植えが終わったことを神様に感謝して食べられるようになったのが始まりです。

関東の小麦餅は焼いて食べますが、奈良の小麦餅はきな粉をまぶして食べます。


京都で夏至に食べられているのが、水無月と呼ばれるういろう生地の上に小豆をのせて固めた和菓子です。

一年の半分にあたる夏至の6月30日頃に食べ、残り半年の無病息災を祈ります。



東海地方

器に盛られた冬瓜のスープ.jpg



愛知県では、夏至に無花果田楽(いちじくでんがく)が食べられています。

健康や豊作祈願を祈って、「不老長寿の果物」と言われるいちじくや、

豊作祈願の踊り「田楽」に由来する田楽を食べたのが始まりです。

静岡県で夏至に食べられているのが冬瓜。水分量が多く体を冷やすので、

夏至の蒸し暑い頃の夏バテ対策として、また田植えで忙しい時期を乗り越えるために食べられたのがきっかけです。



そのほかの地域

お皿に盛り付けられた焼きサバ.jpg



福井県では焼きさばを食べます。暑い夏を乗り切るために栄養豊富なさばを食べていたのが由来です。

香川県で食べられているのがうどんです。

半夏生の頃に終わる田植えや麦刈の労を労うために、

その年に採れたばかりの麦でつくられたうどんを食べるようになったのが由来です。

このうどんには、農作業を手伝ってくれた人へのお礼の意味も込められています。

そのことから、香川県では夏至をうどんの日と定めています。




夏至の食べ物を使ったおすすめレシピ|タコ



関西地方で夏至に食べられているタコを使ったレシピを紹介します。

タコや野菜の旨みたっぷりで食欲が増しますよ。おもてなし料理としてもおすすめです。



洋風・中華風などアレンジ自在「押麦とタコのスープごはん」

BRUNOの押麦とタコのスープごはん.jpg



タコやアサリ、トマトなどの具材と、ぷちぷちした食感がおいしい押麦入りの具だくさんスープ。

暑さで夏バテしてもスープなら食べやすく、手軽に栄養が採れます。

チーズとオリーブ油で洋風、ごま油やラー油で中華風と味を変えて愉しめるのも魅力です。


IHクッキングヒーターとIHセラミックポットを使えば、出来立てをテーブルで食べられます。

「押麦とタコのスープごはん」の詳しいレシピはこちら




ハーブ香るおしゃれ飯「たことトマトのハーブ炊き込みごはん」

BRUNOのたことトマトのハーブ炊き込みごはん.jpg



トマト風味の味付けに、ハーブのアクセントが効いた炊き込みごはん。

タコを大きめに切ることで、食べ応えも感じられます。

トマトの赤、バジルやアスパラの緑、レモンの黄色で彩りが美しく、

お酒と一緒ならおうちバル気分も味わえるでしょう。

オーバルホットプレートでつくれば、そのままテーブルに出せるのでパーティにもおすすめです。


「たことトマトのハーブ炊き込みごはん」の詳しいレシピはこちら


おうちバルの愉しみ方はこちらの記事で紹介しています。

おうちバルでおしゃれに飲もう。BRUNOおすすめレシピ&盛りつけのコツを紹介




旨みがギュッと染み込んだ「やわらかたこのおでん煮」

BRUNOのやわらかたこのおでん煮.jpeg



材料を切り
マルチ圧力クッカーに入れて、スイッチを押したら後は待つだけの簡単レシピ。

圧力調理なので、短時間でもしっかり味の染み込んだおでんに仕上がります。

タコはやわらかく仕上がり、染み出る旨みがたまりません。


「やわらかたこのおでん煮」の詳しいレシピはこちら




夏至の食べ物を使ったおすすめレシピ|さば



福井で夏至に食べられている、さばを使ったレシピを2つ紹介。

材料を切ってのせて、オーブンで焼くだけなので簡単ですよ。



パリッとジューシー「ふっくら塩サバとトマトのにんにくオイル焼き」

BRUNOのふっくら塩サバとトマトのにんにくオイル焼き.jpeg



いつも食べている塩さばも、アレンジ次第でおしゃれなメニューに変身します。

スチーム&ベイク トースターに、さばと切った具材をのせて焼くだけと手順は簡単。

ハーブとにんにくの香りが食欲をそそります。ごはんはもちろん、お酒との相性も抜群ですよ。


「ふっくら塩さばとトマトのにんにくオイル焼き」の詳しいレシピはこちら






夏至の食べ物を使ったおすすめレシピ|うどん




最後に、香川で夏至に食べられているうどんを使ったレシピを紹介します。

パーティでも愉しめるような個性的な料理ですよ。




甘めのタレが絡む「うどんぐるぐるつくね」

BRUNOのうどんぐるぐるつくね.jpg



つくねにうどんをぐるぐる巻いた変わり種レシピです。

うどんを巻くことでタレが絡みやすく、もっちりおいしい食感が生まれます。

コンパクトホットプレートで焼くので、焼き鳥パーティにもぴったりです。


「うどんぐるぐるつくね」の詳しいレシピはこちら




夏至の食べ物で夏の暑さを乗り越えよう!




タコとキャベツのパスタ.jpeg



一年で最も日が長くなる夏至には、暑い時期を乗り越えるために各地でさまざまな行事食が食べられるもの。

その行事食には健康や豊作を祈ったり、疲労回復を早めたりなど昔の人の知恵や由来が込められています。

暑い夏を元気に過ごせるよう、夏至にちなんだ行事食を取り入れてみてはいかがでしょうか。

default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
China icon
BRUNO China
weibo icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon