Kitchen

entry banner

夏の旬野菜・とうもろこし|一番おいしい時期や選び方、おすすめレシピを紹介

2023.04.28
469 0
リンクを共有 twitter icon line icon copy icon URLをコピー
Copy Icon
URLをコピーしました
Clip Icon
クリップしました


夏に旬を迎え、6月ごろには店頭にたくさん並ぶとうもろこし。

旬が短く一定期間しか味わえないため、おいしい時期を逃さずに堪能したいですよね。

この記事では、とうもろこしの品種や旬などの基礎知識、上手な選び方に加え、

とうもろこしをたっぷり使ったおいしいレシピを紹介します。



とうもろこしの基礎知識




テーブルの上でかごにのせられたたくさんのとうもろこし.jpg



甘くておいしいとうもろこしは子どもも大好きな野菜です。

とうもろこしの品種や、旬であるおいしく食べられる時期について見ていきましょう。



とうもろこしの品種



とうもろこしと一口に言ってもその種類はさまざまです。

一般的にとうもろこしと呼ばれているスイートコーンのほか、

お菓子用のポップコーン、家畜の飼料用として使われるデントコーンなどがあります。

私達が普段食べているのはスイートコーンで、種類は以下の3つです。



ゴールデンコーン

粒がすべて濃い黄色

シルバーコーン

白粒種で、粒皮がやわらかい

バイカラーコーン

黄色と白色が3:1で入っている



スイートコーンの生産量は、4割以上は北海道が占めており、

関東では茨城・千葉、九州では宮崎で多く生産されています。



とうもろこしがおいしい時期



スイートコーン(以下、とうもろこし)がおいしく食べられるのは6〜9月、そして、

とうもろこしの収穫期間も同様に6~9月です。

とうもろこしは鮮度が落ちやすく、収穫後すぐがおいしく食べられる時期。

そのため、旬の時期・販売時期ともに4ヵ月程度と短めです。

なお、出荷量全国1位の北海道のとうもろこしは8~9月ごろが収穫時期・旬の時期で、さらに限定されています。



とうもろこしの栄養素



とうもろこしはタンパク質と糖質が主成分。

ごはんよりもタンパク質が多く、糖質は少なめです。

そのほか、食物繊維、鉄、カリウム、ビタミンB1も含まれており、

ビタミンB1には糖質をエネルギーに変える働きがあるとされています。



旬の皮付きとうもろこしの選び方




テーブルに置かれた皮付きのとうもろこし.jpg




とうもろこしが店頭に並んだら、鮮度がよく食べごろでおいしいものを選びましょう。

なかでも、鮮度を保てる皮付きがおすすめです。


<皮付きとうもろこしを選ぶポイント>

  • 皮の色が鮮やかな緑のもの
  • 皮がよれたり、しおれたりしていないもの

ヒゲ

  • ヒゲの先が茶色・褐色のもの

ヒゲの先が緑のものは実が未熟で、根元まで茶色のものは熟しすぎ

  • ヒゲの本数が多いもの

一粒からヒゲが一本生えているため、ヒゲの本数が多ければ粒も多い

  • ヒゲが乾燥していないもの

  • 軸が青く、切り口が白色のもの




旬のとうもろこしを使ったおすすめレシピ




ここからは、旬のとうもろこしをたっぷり味わえるレシピを紹介します。

見た目が華やかで、おもてなし料理としてもおすすめですよ。



旬を豪快に味える「メキシカングリルドコーン」

BRUNOのメキシカングリルドコーン.jpeg



とうもろこしをメキシカン風にアレンジしたレシピです。

とうもろこしにマヨネーズを塗り、
スチーム&ベイク トースターを使ってまるごと焼いたら、

仕上げにチリパウダーやチーズをかけて仕上げます。

豪快にかぶりついて、旬の味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。

パーティなどのおもてなし料理としてもおすすめです。


「メキシカングリルドコーン」の詳しいレシピはこちら



蒸し焼きでつくる「鮭と夏野菜のバジル蒸し マヨネーズがけ」

BRUNOの鮭と夏野菜のバジル蒸しマヨネーズがけ.jpeg



鮭と夏野菜を
コンパクトホットプレートで蒸し焼きにした一品です。

とうもろこしの黄色、トマトの赤、ズッキーニの緑の彩りが豊か。

野菜と魚の栄養をたっぷり摂れます。


「鮭と夏野菜のバジル蒸し マヨネーズがけ」の詳しいレシピはこちら



おしゃれな朝食に「とうきび×じゃがいもの道産子ホットサンド」

BRUNOのとうきび×じゃがいもの道産子ホットサンド.jpeg



とうもろこし・枝豆・じゃがいもが入った、朝食のメニューにもおすすめのホットサンドです。

子どもが好きな食材ばかりなので、休日に一緒につくってみてはいかがでしょうか。

シンプルな味付けで、とうもろこしの優しい甘さが引き立ちます。

ホットサンドメーカーでつくった時にできる焼き目が食欲をそそりますよ。


「とうきび×じゃがいもの道産子ホットサンド」の詳しいレシピはこちら



包丁不要♪ぷちぷち食感がおいしい!「コーン肉しゅうまい」

BRUNOのコーン肉しゅうまい.jpeg



包丁を使わずにつくれる、簡単しゅうまいレシピです。

ポリ袋で種を練ったら皮の上にのせ、
コンパクトホットプレートで焼きます。

手軽につくれる上、洗い物が少なく時短になるのも嬉しいポイントです。

とうもろこしと枝豆のぷちぷちとした食感は病みつきに。

子どもと一緒に具材をトッピングするのも愉しいでしょう。


「コーン肉しゅうまい」の詳しいレシピはこちら


ホットプレートでつくれる焼売レシピは、こちらの記事をチェック!

【簡単】ホットプレートでつくる焼売レシピ5つ。包まない作り方・コツも紹介



野菜も肉もたっぷり食べられる「焼き肉巻き巻きパーティ」

BRUNOの焼き肉巻き巻きパーティ.jpeg



とうもろこしやパプリカなど、色とりどりの野菜と肉を
オーバルホットプレートで焼き、

トルティーヤやレタスで巻いて食べるレシピです。

お好みのソースを用意すれば、飽きることなくたっぷり食べられます。

みんなでワイワイ愉しみながら調理できるので、ちょっとしたおもてなし料理としてもおすすめです。


「焼き肉巻き巻きパーティ」の詳しいレシピはこちら




旬のとうもろこしをおいしく保存する方法





鍋から茹でたとうもろこしを出す人.jpg



とうもろこしは鮮度が落ちやすい野菜。そのためできるだけ長持ちする方法で保存することが大切です。

生のとうもろこしと茹でたとうもろこしそれぞれの保存方法を解説します。

たくさん手に入ってすぐに食べきれない時は、より長い期間保存できる方法を選択しましょう。


生のまま保存する場合

 

保存方法

保存目安

手順

ポイント

常温

1日程度

  1. 皮付きのまま1本ずつキッチンペーパーなどで包み、ポリ袋に入れる
  2. ヒゲ側を上に立てて保存


  • 乾燥していない涼しい場所で保存する
  • 皮なしの場合は常温保存しない

冷蔵

2~3日程度

  1. 汚れた皮を外し、ヒゲの先を包丁で切り落とす
  2. 皮付きのままキッチンペーパーなどで包み、ポリ袋に入れるかラップでびったり包んで冷凍庫で保存する
  • 乾燥に弱いため、皮のまま保存して水分を保つ

冷凍

1ヵ月程度

  1. 汚れた皮を外し、ヒゲの先を包丁で切り落とす
  2. ラップで1本ずつ包み、冷凍用保存袋に入れて保存する
  • 皮付きのままでも冷凍保存が可能
  • 皮がない場合は、1本ずつラップに包む



茹でて保存する場合


保存方法

保存目安

手順

ポイント

常温

茹でると傷みやすいので、常温保存は避ける

冷蔵

2~3日程度

  1. 茹でたら熱いうちに1本ずつラップで包む
  2. 粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて保存する
  • 熱いうちにラップをすることで、シャキシャキとした食感が残る
  • 芯から外して保存すればサラダなどにも使いやすい

冷凍

1ヵ月程度

  1. 少し硬めに茹でて、熱いうちに1本ずつラップで包む
  2. 粗熱がとれたら、表面の水分を拭き取ってから冷凍用保存袋に入れて冷凍する
  • 熱い状態でラップをすると、水分が逃げずに粒がつやつやに保てる
  • 輪切りや実だけを外して保存すれば場所を取らず、調理の際もすぐに使えて便利




旬のとうもろこしをおいしくたくさん食べよう!




皮付きとうもろこしとビーンに入ったコーン.jpeg


とうもろこしはそのままでもおいしく食べられますが、料理に加えて食べるのもおすすめです。

鮮やかな黄色が料理の中で映え、より食欲をそそられます。

とうもろこしの旬は意外と短いもの。

おいしい時期を逃さないよう正しく保存し、より長い間旬のとうもろこしを愉しんでくださいね。

default image

ABOUT WRITER

BRUNO

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

愉しみ上手な大人が集い、生まれた、ライフスタイルブランド たとえば、ビーチサイドを仕事場に、 いつもの食卓をパーティに変え、 ファッションを愉しむようにインテリアを選ぶ。 “変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。 BRUNOは、人生を愉しむための 遊び心に満ちたライフスタイルをお届けします。

記事一覧へ戻る

人気記事

HongKong icon
BRUNO HongKong
instagram icon facebook icon
Singapore icon
BRUNO Singapore
instagram icon facebook icon
China icon
BRUNO China
weibo icon
Taiwan icon
BRUNO Taiwan
instagram icon facebook icon
US icon
BRUNO US
instagram icon
Canada icon
BRUNO Canada
instagram icon
ThaiLand icon
BRUNO Thailand
instagram icon facebook icon